教材見本
教材見本
学習に必要な知識・技能の習得や、情報活用力の育成にお使いいただけます。
※ここでご紹介の教材見本は、商品版の一部の機能を制限した内容です。
「Pスタディ」をお試しで使えるIDをお送りします。
画面の指示に従って、ご登録ください。
章 | テーマ | 項目 | 内容 | 教材の種類 | 教材見本 |
---|---|---|---|---|---|
情報社会の 問題解決 |
問題を発見・解決する方法 | 情報やメディアの特性 | 情報とは,情報の特性,メディアの特性,情報の可視化 | 解説型教材 | |
問題の発見・解決・ 振り返りと改善 |
問題解決の流れ,思考の広がりと深まり,科学的な根拠,ゴールの想定,成果の発信,共有と蓄積,改善 | 解説型教材 | |||
情報社会における個人の果たす役割と責任 | 情報に関する法や制度 | 知的財産権・個人情報保護法 法規・制度の順守,マナーの意義,情報の取り扱い |
解説型教材 | ||
情報セキュリティの重要性 | 不正アクセス禁止法について 機密性・完全性・可用性,組織的・個人的・技術的な対策 |
解説型教材 | |||
コミュニケーションと情報デザイン | メディアの特性とコミュニケーション手段 | デジタルデータの表現 (2進法) |
デジタルデータとは何か(アナログとデジタルの違い)がわかる2進法 | 体験型教材 解説型教材 |
|
デジタルデータの表現 (16進法) |
10進法,16進法 | 体験型教材 解説型教材 |
|||
文字のデジタル化 | 文字のデジタル化 | 体験型教材 解説型教材 |
|||
音のデジタル化 | 音のデジタル化 | 体験型教材 解説型教材 |
|||
画像のデジタル化 | 画像のデジタル化 | 体験型教材 解説型教材 |
|||
動画のデジタル化 | 動画のデジタル化 | 体験型教材 解説型教材 |
|||
データの圧縮 | データの圧縮(ランレングス法・ハフマン法) | 体験型教材 解説型教材 |
|||
コミュニケーション手段の 特徴 |
メディアの特性,効果的なコミュニケーション | 解説型教材 | |||
情報デザイン | 情報デザインとは | 情報デザインとは 問題解決のための情報デザインについて |
解説型教材 | ||
情報の表現手法(1) | 情報の抽象化・可視化・構造化 | 解説型教材 | |||
情報の表現手法(2) | すべての人に伝わる工夫(ユニバーサルデザイン,シグニファイアなど) | 解説型教材 | |||
コンテンツ制作の過程 | コンテンツの設計,制作,実行,評価,改善の一連の過程 | 解説型教材 | |||
問題解決のための手法 | ブレーンストーミング・KJ法・情報の収集 | 解説型教材 | |||
コンテンツ制作 (ペルソナ手法) |
ペルソナ手法を具体例とともに学ぶ実習 | 解説型教材 | |||
コンテンツ制作 (プロトタイプ) |
ペーパープロトタイピングを体験する実習 | 解説型教材 | |||
コンピュータと プログラミング |
コンピュータの仕組み | コンピュータの仕組み | CPU,メモリ,記憶装置 | 解説型教材 | |
コンピュータの基本構成 | 基本ソフトウェアと応用ソフトウェア | 解説型教材 | |||
演算の仕組みや コンピュータの限界 |
論理回路,計算誤差など | 解説型教材 | |||
アルゴリズムとプログラミング※言語はPython,JavaScript,VBAの3種類をご用意しています。 | プログラミングを学ぶ意義 | プログラミングを学ぶ意義についての動画学習 | 解説型教材 | ||
プログラミング学習 | 「Python」 | 体験型教材 | |||
アルゴリズムの比較 | 探索アルゴリズムの比較,ソートアルゴリズムの比較 | 解説型教材 | |||
モデル化とシミュレーション | モデル化とシミュレーション | モデル化とシミュレーション | 解説型教材 | ||
確定モデルと確率モデル | 確定モデルのシミュレーション,確率モデルのシミュレーション | 解説型教材 | |||
感染症のシミュレーション | 自然現象のモデル化とシミュレーション | 解説型教材 | |||
情報通信 ネットワークと データの活用 |
情報通信ネットワークの仕組みと役割 | 身近にあるネットワーク | 無線LAN,携帯電話の通信回線などの身近なネットワーク | 解説型教材 | |
インターネットを支える技術 | クライアントサーバシステム,プロトコル | 解説型教材 | |||
LANの構築ができるようになろう | LANとWAN,LANの構築 | 解説型教材 | |||
情報セキュリティ (認証技術) |
ネットワークの認証技術(二要素認証) | 解説型教材 | |||
情報セキュリティ(暗号化) | 情報の暗号化(共通鍵暗号方式・公開鍵暗号方式) | 解説型教材 | |||
情報システムとデータの管理 | データベースとは | データ,データの蓄積 | 体験型教材 | ||
正規化したデータベース | 関係データベース | 体験型教材 | |||
情報システムとそのサービス(1) | さまざまな情報システムについて | 解説型教材 | |||
情報システムとそのサービス(2) | 情報システムの仕組み | 解説型教材 | |||
データの収集・整理・分析 | 文字データの分析(1) | データによる課題解決の5段階,定性データ・定量データ,形態素解析 | 解説型教材 | ||
文字データの分析(2) | テキストマイニング,共起 | 解説型教材 | |||
数値データの分析(1) | データの収集方法,アンケートの設計,データの整理(異常値・欠損値の除外) | 解説型教材 | |||
数値データの分析(2) | 2変量のデータ表現,散布図・回帰直線の作成と解釈,疑似相関,相関と因果の違い | 解説型教材 |