商品概要
商品情報(団体受験のみ)
※以下の情報は2023年3月1日時点の情報です。予告なく変更する場合があります。
- 対象レベル
-
小学校卒業/中学基礎レベル
- お申し込み
受け付け期間 - 2023年度
- 2023年3月1日(水)~2024年2月29日(木)
-
- ※土・日・祝日・お盆期間・年末年始は除きます。
- ※お申し込み後、ご実施が可能か動作環境の確認をします。動作環境によっては、お申し込みいただけない場合がございます。
- ※Pプラス実施のために、CBTシステムの登録等が必要ですので、お申し込みは、できるだけご実施予定期間の約6週間前までにお申し込みください。
- 実施可能期間
- 2023年度
- 2023年6月1日(木)~2024年3月15日(金)
-
- ※年末年始・システムメンテナンス日は除きます。
- ※サービス稼働時間は、6:00~23:00です。
- ※お申し込み受諾後、ご実施までに諸登録に期間が必要です。実施希望日までに、余裕をもってお申し込みください。
- ※実施日は、お申し込み受諾後、上記除外日を除くサービス稼働時間内で領域別にご設定いただけます。
- 受検方式
-
コンピュータで実施インターネットへの常時接続が必須
- ※タイピングの受検には、キーボードつきのパソコンをご用意ください。
- ※コンピュータは、お申し込み主催者でご用意ください。
- 実施設定期間
-
お申し込み日から2か月間
- ※期間内でしたら、希望日は何度でも変更できます。
- ID・PW
-
Pプラス専用ID・PWを各実施者にて発行
(弊社では個人情報の取得は行いません)
- ※ログイン方法や当日の運営方法などのご実施ガイドはこちらをご確認ください
- 実施場所
-
学校および団体で用意した会場
- ※お申し込み主催者でご用意ください。
- 検定時間
-
55分程度
- ※上記の時間は、取り組み準備、結果振り返り等の時間は含みません。
- ※領域別に分けて受検ができます。
- ※すべての領域を受検いただく必要はありません。
- ※インターネット環境によって、時間が多少変動する可能性があります
- 受検結果
-
データでのご提供(紙でのご提案はありません)
- ※主催者側でプリントアウトが可能です。
- 受検料(消費税込み)
-
お問い合わせください。
お申し込みから実施の流れ
-
1お申し込み・お問い合わせ
- ・お電話で、あるいは弊社営業担当にご連絡ください。
- ・受検環境の確認等で受検可能と確認できた時点で受検の受託となります。
- ・お申し込みの際、次の要件をあらかじめご準備いただけますと、受検の確認・ご案内がよりスムーズです。
1 予定受検者概要 学年/クラス数/受検人数 2 受検予定期間 最大2か月間を目安にご設定いただけます 3 お申し込み代表者のメールアドレス こちらに登録用URLをお送りします 4 受検環境 使用する器材/OS/ブラウザ/Officeのバージョン/
インターネット環境 -
2(ご受検受託後)管理者機能の登録
ご連絡いただいた代表者のメールアドレスに、発番等の受検のご準備ためのURLをお送りします。ここでまず、管理者として必要な情報(IPアドレス等)をご登録いただきます。
-
3受検情報の設定
設定画面にて、①受検日予約 ②受検者IDの発行 ③受検するPCやタブレットに
受検URLの設定をします。これで、受検準備完了です。
実施例
1日で全領域を受検する場合
実施時間割 | 所要時間想定 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|
1コマ目 | 45分 | |||
約5分 | 説明・ログイン | |||
約5分 | そう作の練習 | |||
15分 | 情報モラル・セキュリティ | |||
15分 | 情報活用 | |||
約5分 | 結果確認・復習(きみのパワーアップ問題) | |||
休憩 | ||||
2コマ目 | 45分 | |||
約5分 | 説明・ログイン | |||
5分 | タイピング | |||
20分 | プログラミング | |||
15分 | 結果確認・復習(きみのパワーアップ問題) |
動作環境
※以下の情報は2023年3月1日時点の情報です。予告なく変更する場合があります。
※端末・設定によっては、一部動作保障をしかねるものがあります。
「Pスタディ」「Pプラス」共通 動作環境 事前チェックツール
先生
推奨環境 | Windows※団体管理者機能ではタブレット端末はご利用いただけません。 |
---|---|
OS | Windows 10 |
ブラウザ | Microsoft Edge Google Chrome |
CPU | Intel Core2 Duo 2GHz以上またはこれに相当以上のCPU |
メモリ | 4GB以上 |
HDD/SDD 空き容量 |
4GB以上 |
ディスプレイ 解像度 |
1280×768ピクセル以上※画面は横向きのみ対応。 縦向きには対応していません。 |
必要な アプリケーション |
Microsoft Excel 2010以降 Adobe PDF Reader 最新版 |
生徒
- ●実施には、外付けマウス、キーボードが必要です。ソフトウェアキーボードはご利用できません。
- ●ジュニアタイプでタブレットで受検をする場合は、タイピング領域を除いて、マウス、キーボードが無い状態でも受検が可能です。
- ●タブレット画面は横向きのみ対応しています。縦向きには対応していません。
推奨環境 | Windows | Chromebook | iPad |
---|---|---|---|
OS | Windows 10 | Chrome OS | iPadOS 13.4~15※基本的に2世代以前のバージョンは非推奨です。 |
ブラウザ | Microsoft Edge Google Chrome |
Google Chrome | safari |
CPU | Intel Core2 Duo 2GHz以上またはこれに相当以上のCPU | Intel Core2 Duo 2GHz以上またはこれに相当以上のCPU | Apple A7以上(64ビット CPU) |
メモリ | 2GB以上 | 2GB以上 | 1GB以上 |
HDD/SDD 空き容量 |
1GB以上 | 1GB以上 | 1GB以上 |
ディスプレイ 解像度 |
1280×768ピクセル以上※画面は横向きのみ対応。 縦向きには対応していません。 | 1280×768ピクセル以上 【タブレット】1024×768ピクセル以上※画面は横向きのみ対応。 縦向きには対応していません。 |
1024×768ピクセル以上※画面は横向きのみ対応。 縦向きには対応していません。 |
※Microsoft、Windows、Microsoft Edgeは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
※iOS商標は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※Safariは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
※Google Chrome、Chrome OSはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※Android は Google LLC の商標です。
※学校でフィルタリング設定をされている場合
以下のドメインをアクセス許可してください。
*.benesse.ne.jp | app.chatplus.jp |
個別にドメイン許可が必要な場合は、以下すべてをアクセス許可設定してください。
loginc.benesse.ne.jp | ppras.benesse.ne.jp |
bhso.benesse.ne.jp | manabi.benesse.ne.jp |
app.chatplus.jp | loginauth.benesse.ne.jp |